投稿

8月, 2011の投稿を表示しています

緊急なお知らせです。

明日の8月27日土曜日を休ませて頂きます。急なことでお客様には、大変ご迷惑を御掛けすることだと思われますが、何卒ご了承ください。明後日の日曜日からは通常の営業となりますので、宜しくお願い致します。

What is this ?

おはようございます♪今日は朝から雨が降ってるので、涼しくなるのかなと思いきや非常に蒸してます。じめじめした空気は苦手です。こんなときは、ドライな音楽を聞くのにかぎります。"the show must go on" makoto miura さんの、コンピレーションです。お薦めです。

ニューヨークでも!

おはようございます♪ニューヨークでも地震がありましたね。なんだか不安なことが、地球上いろんな所で起こっていますね。お知り合いがいらっしゃる方は気になることでしょう。今後ひどい地震が来ないことを祈ります_(._.)_。当店の上空も、また暑い気温に包まれていますが、気温の変化にめげずに頑張ります。

本日ご来店の方へ

おはようございます♪今日はいきなり寒いですね。その為、少し外の気温よりサロン内の温度を暖かくしています。また町内のお祭りの為、店内BGM+祭囃子のサウンドとなっています。お車でお越しの方は、近くの駐車場が使えない場合があるため、公共の交通機関をご利用下さい。宜しくお願い致します。

究極の捕らえ方

薬局にて、飲料水を買いに入ったときのことです。何を買うかえらんでいると、近くで、母と息子の変な会話が聞こえてきたので、少しずつ近づき聞いていました。息子「これが1番きくよ」、母「ホントに動かなくなるんでしょうね」、息子「これで、みんなつかまえてんだってばー」と言ってるんで、いったい何を?と思ってたら、なんと、どうやら蝉のことのようです。殺虫剤で?と覗きこんだら、驚きの瞬間冷却スプレーのコーナーです。ほてった体を一時的に冷やす、クールダウンのスプレーを蝉にかけて捕獲するとは、なんと現代っ子的な発想力。それで本当に捕まるのか疑問ですが、普通に手で捕まえてほしいです。むかしの蝉捕り名人の、いろんな捕まえ方を、参考してほしいと願う。そこで、今の現代っ子に、絶対出来ないであろう究極の捕まえ方を紹介します。それは、おでこで蝉を捕まえるのです。自分の額のシワで挟みとるという究極の奥義というものです。詳しく知りたい方は、尾崎一雄さんの「虫のいろいろ」を、ご参考下さい。

ジングルベル

どうしようもなく暑いです。外をうろうろすると、どこか遠く、南の海に、「ジャッポーン」って、泳ぎに行きたくなるが、冷房がきいてる室内に入ると、何処にも行きたくなくなる。不思議です。これではいかんので、日中お出掛けの際の暑さ対処法を個人的に検証しました。そのなかでもっとも、効き目があったような、ことを紹介します。まず、携帯用音楽プレイヤーを用意します。次に、冬を連想するお好きな音楽を、ピックアップします。用意が出来たら、携帯用音楽プレイヤーに保存し、防音製の高いヘッドホンを装着してお出掛けします。外に出ると同時に、再生ボタンを押します。すると、頭の中は冬景色です。どうぞお試し下さい♪

似てるんだけどね?

80年代の洋楽が好きな人で、ミッシング パーソンズを知っている人は、レディ ガガと、そっくりだと思っていることだとおもいます。奇抜さ、ルックス、など、ミッシング パーソンズの中期の頃によくにています。6月中も日本にやって来て、レディ ガガのスタイルが話題になっているのに、ミッシング パーソンズのことは、かすりもしないですよね、やはり遠いむかしの産物で忘れ去られた感が強いです。 そこで、ちょっと、このバンドのことを伝えたいと思います。あのフランク ザッパの門下生が結成、超ハイテクニックな技巧を売りに生音を聞かせ、そこにボーカルのデイル ボジオが、奇抜な髪型とファッションで歌う感じで当時には珍しく、80年代はじめの新人バンドは、打ち込み音楽が盛んで、生音で聞かせ、しかも超技巧というバンドは非常に珍しかったのです。さらにそこに奇抜な出で立ちのボーカルとくれば、どれだけ話題になっていたかお分かりだと思います。 3枚目のアルバムには、有名な写真家ヘルムート ニュートンが撮ったモノクロポートレートをジャケットに使うなど全盛期を迎えますが、このあとあまり音沙汰がなくなり、メンバーがバラバラに行動します。ボーカル以外のメンバーは80年代、90年代の音楽カルチャーになくてはならない主要バンドで活躍していました。にもかかわらず、未だ取り上げられないのは不思議。先日もレコード店にいき、ミッシング パーソンズのアルバムが再発されてないか見たのだけど、やっぱりなく、寄せ集めのグレイティストヒットしか出回ってないのが残念。

お天気プロレス

最近、天気予報を見ていると言葉が荒く感じます。猛烈、凄まじい、激しい、と連呼しています。 当然、暑さのことを言われているのですが、この言葉なぜ荒く感じるんだろうと思ったら、 プロレスの実況放送で、よく使われているからだと気づきました。 納得と言えばそれで終わりですが、しかし、乱暴な言い方です。 録画ですがプロレスの往年の名試合を見たあとに、天気予報があると笑ってしまいます。 猛暑日も毎年更新して、最高気温も、どんどん更新されて、猛烈な暑さと言う表現では 表しきれなくなるのではと、ひそかに思います。新手の新語の登場も近いのでは。

フィールドワークの重要性

フィールドワークは、世界各地の生物の生態、言語、民族、考古学などいろんなことを、真剣に研究することです。その人たちによって調査方法など異なるのでしょうけど、行き着くとこは、公表しそのことを知ってもらうということです。研究結果や調査報告などで、調べた研究者の見聞には、「歩く、見る、聞く」をおこなって、「現場で考える」とか、現場にいき談話し、記述し、見つめて、考えるなど、書かれています。 これらはインターネットの画面の中だけでは、けして知り得ないことだと思います。先日某テレビ番組で、日本の自然の危機的状況を伝えています、日本の生物の生態系の変化、海外からの有害生物の渡来、そのための農薬の増加など取り上げられていました。これらも、フィールドワークでの地道で大変な研究をされいる方たちの努力により知り得るものだと思います。 そんな人たちの調査に、感心するだけではなく、何か自分に出来ることを探したいと思う。異常な気温で自分の防御だけで精一杯なことも事実だけど、そんななかで現場にいき日本の未来のために日々研究されている人たちもいるのです。毎日を、異常気象だからといって、なんとなく過ごしているあいだにも、自然は急速に変化し続けています。 インターネットの画面の情報は事態が悪化し、情報が膨れ上がった後に現れ、書き込まれた記述に引き込まれて、その情報から離れられないことになるのが問題で、その場合見守るほかなく、提示される更新情報を待ち続けるということしか出来なくなります。けれども、実際は近くのフィールドに出掛けると、自分でいとも簡単に問題を発見出来るということです。そのことを、教えてくれるいい番組でした。

洗練されたマナー

おはようございます。まことに暑いです。 こう暑いと何をするにしても気が立って良くないですよね。 こんなときこそ、大人らしい気配りやマナーを志したいと思います。 特に優れたマナーは回りの人も和ませてくれます。 マナー講座の本を幾つか読んだ中で見つけた洒落た言い回し方の言葉は真似したいし、 そういった表現の言葉をさらりと言えるとカッコイイと感じます。 覚えたての言葉を早速実践したときの事です。 バスの中の席を譲る時の言い方です。 その日のバスは、そこそこの混みぐあいのうえ節電なのか皆さん暑そうに 扇子などで暑さをしのいで居ました。 運よくすぐ座れたものの私が座った側にご老体の姿が、 すぐに譲ろうと思いましたがバスが直ぐに発車。 次のバス停に止まってから譲ろうと考えました動いていると危ないため。 バス停に止まったので席を譲ろうと思い立ち上がるとすぐに私はこう言いました。 「座っているのに飽きたところなので、どうぞ」 これがマナー講座に載っていた洒落た言い方です。 言えたことに満足し回りからも熱いまなざしで見られると思ったのですが、 状況は思わぬ方向へ。 そのご老体、私が席を譲ってお座りになりかけた時のお言葉がこれになります。 「だったら早くどきなさいよね全くもう」 そのあと舌打ちまで頂きました。 バスのなかは込み合ってきて譲ったあとも そのご老体の側から離れることも出来なくとても場が悪い状況でバスを降りたくなりました。 目的地まではまだ遠かったのだけど我慢できず途中下車しました。 運悪く降りたところには日除けすらない所だったのですが 炎天下の中で次のバスがくるまでマナーについて考え何が悪かったのか自問自答しました。 洗練されたマナーやエチケットとは、 その事を知っている人たちの中でいかされるであってマナーを偏愛した場合、 ただの自己満足で知らない人にとっては低俗なマナーに見えるということでしょう。 ジョージ・バーナード・ショウがいったことに、 「よいマナーとは、無意識のうちに他人を優勢させる」ということに 全ては集約するのだと思います。

酔っぱらいの詩

おはようございます♪しかしながら毎日暑いですね。熱中症や体調不良で体を壊さないように気を付けたいと思います。皆さんもどうかお気をつけお過ごしください。さて、最近の社会情勢が気になり落ち着かないひとも多いと思います、為替の動向など、ひやひやしますが、そんなときは李白の詩を一読しましょう。「春の日に酔いより起きて志をいう」という、好きな詩があります。人生はしょせん大きな夢、小さなことに悩んでもしょうがない、1度の人生を浮世の俗事で浪費してはならない、だから1日じゅう酒を飲み酔っぱらい、寝そべってみる、目がさめ、鳥に話そうとすると、春風に乗って鶯の喋りが聞こえ、またいい気持ちになり、酒を飲む、歌いながら明月が現れるを待っていたが、歌い終わると何で待っていたのかわかんなくなっちゃたー。というような詩なのですが、この李白の人生観には圧倒されます。波乱万丈の人生を歩んだ人だから生まれた詩でとても魅力的です。以前は玄宗皇帝にお仕えしたこともあり、宮仕えのまえは、ヤクザ稼業も経験しているので、詩にとても奥行きがあり深いです。現代に生きていても同じように歌ってそうですね。いま悩んでいることがとても、ちっぽけに感じます。

商品一部変更のお知らせ

当店は環境問題の取り組みとして、一部の商品を取り止め、より環境負担の少ない商品に変更する事にしました。変更に伴い御使い頂いている商品が使えなくなるお客様には大変ご迷惑を御掛けすることになりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。地球環境、地域環境、室内環境を考慮して、決断しました。また少しずつですが、改善出来るところは、取り組んでいきたいと思います。皆様の理解が得られることで、環境問題にも、人にも優しい先を見通した美容室を作っていけるものだと思います。

あなたの武器は?

貴方にとっての武器は?と聞かれどんな返答をしていいのでしょう。 勿論、武器といっても、物騒なピストルやコンバットナイフのことではないのです。 思い浮かぶ答えで、日本人的な答えかもしれませんけど、健康、笑顔、語学力、武術、腕力、知識、等など、その他いろいろありそうですが、ちょっと前に、そんな質問を受け、困ったことになったため、その時は、悩んだ末、とっさに「戦わないことです」と返答したのだけど、これが、失敗でした。 そのあと、あらゆる方向からの質問ぜめです。「どうして?」、「友達がひどい目にあっていても助けないの?」とか、明確な受け答えを用意してない思いつきの返答は、ひどく、恥ずかしい思いになります。さらに、ガンジーの映画を見て感銘を受けたためと付け加えたら、君は「スワデシをしてるの?」と問われ、その場しのぎに「はい」と答えたが、正直なんのことを言ってんだか分かりません、ガンジーの映画は学生の時に体育館で皆で見た記憶があるくらいで、細かい内容までは覚えていないけど、非暴力や不服従運動の印象が強かったため、的を得てるかなとおもい言ったのだけど、そのあと君の服はどこのブランドと聞かれ、〇〇〇〇のブランドと言ったら、相手の顔が急変、何かあきれた様子で、その場から立ち去っていきました。 何だか不味いことになったので、自宅で「スワデシ」を調べると国産品愛用のことで、英国製品排除の意味合いがあるとのことで、あのとき着ていた服は英国発祥のブランドだったので、彼が呆れていた理由がわかり、やってしまったという気持ちでいっぱいになり、少しへこみましたが、そう言えば、彼の武器は何なのか聞いていないので、無性に知りたくなり、この前の自分の失態を謝ったあと、自分にだけ答えさせてずるいので、君の武器は何なの?と聞いてみました。 すると、一言「武器なんて持たないよ!」と真顔で言うので。えーって、叫んじゃいましたけど、質問の意図は、いったい何だったんだー(`∀´#)

気候変動

何なんでしょうね、この湿度の高さ、お家の回りに変な虫がわんさか来て大変、特に羽蟻がいっぱい、早くこの嫌な季節が終わってもらいたいものです。そう言えば、虫のことで不思議なことを思い出しました。こちらで七月の上旬に、しょうろうトンボ(赤トンボとも言います。)を見ました。かなり早く孵化してる気がします。地元でも御盆前後に見かけ始め御九日(9月9日)の付近まで多く見れたと思います。孵化の時期が早く、温暖化がかなり進んでいると思います。地球温暖化の変化が身近で感じられる事例ですが、もうひとつ、ナガサキアゲハ蝶です。もともと、長崎・九州地方で、多く繁殖していたのが、温暖化と共に東に来ています。80年代には関西地区に到着、その後さらに上京し2000年始めには関東でも目撃とのことなので、今だと東北の方まで分布してそうですね。実際、家の近くにて何度か遭遇しました。暖かい南の地方の昆虫が生息圏を広げ日本を横断してるのを見ると、温暖化がここ30年で急速に進んでるのがわかりますよね。政府の地球温暖化対策推進本部が1998年に「地球温暖化対策推進大網」を策定し2010年に向け取り決めた要項に唖然とするものが幾つかあります。そのなかには、原子力立地の促進、夏時間サマータイムの導入、自転車利用促進などライフスタイルの見直し、などです。原子力の促進は問題外だし、サマータイム、自転車、ライフスタイルなどは、要するに、10年後に温暖化が進み、大変になるので、自転車通勤してくださいと言っており、ライフスタイルの見直し、これも現在の節約、節電のことになりますよね。10年ほど前に、政府は、ある程度の温暖化による影響を具体化し、認識していたと言うことです。予期していなかった地震のお陰で、原子力立地の促進という項目が浮き出てしまい削除したい計画ですよね。ちなみに上記の対策は6年前に「京都議定書目標達成計画」に更新され、内容がすでに変えられています。さらに「洞爺湖サミット」を経て2013年の以降の有能な、議決を期待します。COP17に向け非公式の会合まで行っているのだから、なんとかして欲しいものです。そうでなければ、毎年、羽蟻の大群やら、得たいの知れない昆虫衆に振り回されるのには、ごめん被りたい、一刻も早く欠点なき温暖化策を望んでいます。「カンクン合意」の更なる進展を信じて、今年後半の南アフリカ・ダーバンに期待!

喫茶岬

とびきり美味しいコーヒーは、自分でいれるより他人にいれてもらうのが一番美味しいです。どんなに美味しくいれることのできる喫茶店の店主でも、自分好みのコーヒーを、いれてくれる秘密の隠れ家を知っていて、仕事のあとに立ち寄り、一杯のコーヒーで、その日の疲れをリセットしに行くそうです。 コーヒーは、ただ飲みたくて、普通にいれても美味しくなりません、「美味しくなりますようにって、念じていれないと、美味しくならないよ」学生のときのバイト先の喫茶店で教わりましたが、あれから三十年近く未だ自分では満足出来るコーヒーをいれることが出来ません。それならと思い、美味しい喫茶店探しを続けています。とは言え、昼間は非常に暑く、探索し歩きまわるには、ちょっと無理な気候です。そんな時に夏バテ気味の自分に、もってこいの場所を見つけました。「虹の岬の喫茶店」です。題名にも共感、小説なのですが、この本の中の喫茶店にしばらく通うとします。